2023年の家電量販店の福袋の中身予想をまとめてみました。
毎年人気でネットニュースにもなっているヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」
オンライン抽選はすでに終了しましたが、福袋店頭販売や他店の福袋の比較情報としていただくために
独断でおすすめ福袋ランキングと中身予想を作成しました。
ネタバレ情報はこちらへ
2023年ヨドバシカメラの福袋 ランキング
1位 フルサイズミラーレス一眼デジタルカメラとズームレンズセットの夢 130,000円

箱のイラストから福袋の中身はNIKON Z5のズームレンズキット又はCANON EOS RPのレンズキットだと予想します。
10%の還元を考えると12万円以内でフルサイズ一眼が手に入ります。
とりあえずフルサイズ一眼カメラを欲しい方は一択でないでしょうか。
一眼カメラはマウントと付き合っていくものですが、シグマやタムロンのサードパーティ製レンズもあるのでフルサイズ一眼が欲しければこの福袋を買えば間違いないでしょう。
2位 ミラーレス一眼デジタルカメラ(高倍率ズームレンズキット)の夢 60,000円

箱のイラストから福袋の中身はSONY α6400高倍率ズームレンズキットだと予想します。
高倍率ズームレンズはレンズ交換が必要ないため、お子様撮影用に持っていくにはピッタリです。
中身がα6400だと10万円近くお得な福袋です。
α6400ズームキットだとあまりにお得すぎるので、α6100とサードパーティ製レンズもあり得ると思い2位としました。
3位 iPad(10.2インチ)の夢 40,000円

この福袋ではiPad 第9世代 64GB wi-fiモデルが入っていることを予想します。
アップル製品を安く購入できる貴重な機会ですので、とりあえず安いiPadを欲しい方はこの福袋がよいのではないでしょうか
カバーや保護フィルムがセットになっていると思います。
ポイント還元と付属品を考えると1.5万円程度お得に購入できると思います。
最新のiPad 第10世代を購入されたい場合はapple storeの初売りや整備済み品をチェックすることをお勧めします。
4位 アップルウォッチ(40mm)の夢 30,000円

この福袋ではApple Watch SE(第2世代) GPSモデルが入っていることを予想します。
iPadと同様アップル製品を安く購入できる貴重な機会です。
製品としてiPadの方が魅力的なため独断で4位にしました。
現在の価格で約1万円お得な福袋になると予想します。
5位 サーフェスLaptop Goの夢 70,000円

この福袋にはSurfac Laptop無印が入っていると予想します。
Micro soft純正のPCなのでとりあえずPCが欲しい方におすすめです。
ポイント還元を考えると約1万円お得です。
6位 Androidタブレットの夢 10,000円

Andoroidタブレットは候補が多すぎて予想が難しいですが、パッケージから予想すると10インチ以上のタブレットを入っているのではと思います。
1万円で10インチタブレットを購入できたらお得だと思うのでこの順位です。
ヨドバシ.comにも在庫があるVankyo MatrixPad S10Tだと予想します。
7位 GoPro9の夢 40,000円

この福袋はもはや予想は必要ないです。
GoPro 9を約1.7万円お得に購入できるチャンスです。
私はGoPro8を使っていますが、GoProが欲しい方は前面ディスプレイが付いているGoPro9以降の購入をお勧めします。
最新はGoPro11ですが欲しい機能が特になければ、GoPro9がお勧めです。
8位 国内メーカーフルワイヤレスイヤホンの夢 10,000円

箱のイラストから福袋の中身はfinal ZE3000だと予想します。
国産完全ワイヤレスイヤホン(TWS ワイヤレスイヤホン)が実質9000円で購入できるので、
国産のちょっと良いイヤホンが欲しい方にお勧めです。
9位 GoPro10の夢 50,000円

この福袋も予想は必要ないと思います。
GoPro10を欲しい方はこちらの福袋を購入してください。
Gopro9の方がお得なためこの順位としました。
10位 カメラ付きスタビライザーの夢 25,000円

パッケージ写真から予想するとDJI OSMO POCKETだと思います。
カメラ付きスタビライザーとありますが、アクションカメラのような感覚で使用できる商品です。
ポイントを考慮すると約1万円お得です。
コメント