経緯・検証内容(前回までと同じ)
結果を知りたい方は目次で3ヶ月目の検証結果までとんでください
以下は前回までと同じ内容です
経緯
ぴーやん夫婦はコストコをやめました
復活するかも知れないので、“やめてみました”が正しいかも知れません
コストコをやめた2022年9月から、家計に変化はあるのか検証を始めました
詳しい経緯は以前の記事をご覧ください
検証内容
コストコでかかっていた食費・カーシェア代を対象に、やめた後でどこまで出費が変わるのかを毎月見ていきます
※12ヶ月平均で算出
ちなみに、コストコ時代もやめた後も食費に外食代が含まれています
コストコよりも食材の質は下がり、その分たまには良いものを食べようと外食する可能性があるからです
コストコに通っていた時は寿司やピザを買っていたので、外食は減っていたと思います
やめても食べたくなるので、外食代も含めることにします
厳密な徹底比較は難しいですが、この条件で検証していきます
3ヶ月目の検証結果
コストコ時代70,000円比
ー22,505円(67%)
※実質-38,505円(45%)
前月比
-10,596円
※実質-26,596円
約3割減です
前月よりも約10,000円減
詳しくは後述する実質換算では、コストコ時代と比較して55%減、前月比で45%減という過去最低記録を更新
3ヶ月目 家計外で実感してきたこと
検証を進めていくにあたって、家計の数字には表れない部分での変化も少しずつ出てくるようになりました
コストコは、基本的には質の良い商品が安く買えるところがポイントです
なのでコストコをやめて次の2つの選択肢が迫られます
- 同一または同等商品をコストコより高い価格で買う
- 購入価格は上げずに買う商品の質を下げる
そして、ぴーやん・もーは後者を選ぶことが多かったです
しかし、毎回購入するくらいの商品は影響も大きく、満足することができなくなってきています
例えばウィンナーは、コストコで高級品シャウエッセンを1.3円前後/1gで買っていました
一方、現在近所のスーパーではシャウエッセンは1.8円前後/1gとコストコ比で138%
買うのに選んだのは香薫で1.3〜1.5円前後/1gとコストコのシャウエッセン以上の価格です
香薫もあらびきポークでおいしいですが、シャウエッセンのリッチなジューシーさは香薫と比べると差は感じます
コストコよりも高いお金を出して、少し物足りない商品を買うことになったのが悲しいです
購入商品の水準が下がってしまったことは残念です
ウィンナーに関して言えば、スーパーで1.8円前後/1gのシャウエッセンは買えないですが、譲れない商品があれば高くても買うことになりますね
結果の要因分析と次回の予想
今月は70,000円ほどと事前予想していましたが、大幅減少しました!
ここで実質換算の説明をします
事前予想時点でも把握していたGo To Eat キャンペーン Tokyoでの16,000円の支出
11月に先払いしましたが、利用はしませんでしたのでその分を実質マイナスとしました
今月の食費が実質31,495円で済んだ理由は、外食が1回だけだったこと、お米をよく食べていたことです
自炊が多いだけでなく、お米に比べて割高なパンやインスタント麺は頻度少なかったです
あまり我慢せず少ない出費に抑えられたのは良かったです
ちなみに、コストコのストックは今月多用しなかったのでまだあります
次回はGo To Eat キャンペーン Tokyoを利用、しかしクリスマスや年末年始に向けた大きなイベントがあります
相殺して考えると45,000円と予想
前回はこちら
それでは次回もお楽しみに!
コメント