経緯・検証内容(前回までと同じ)
結果を知りたい方は目次で4ヶ月目の検証結果までとんでください
以下は前回までと同じ内容です
経緯
ぴーやん夫婦はコストコをやめました
復活するかも知れないので、“やめてみました”が正しいかも知れません
コストコをやめた2022年9月から、家計に変化はあるのか検証を始めました
詳しい経緯は以前の記事をご覧ください
検証内容
コストコでかかっていた食費・カーシェア代を対象に、やめた後でどこまで出費が変わるのかを毎月見ていきます
※12ヶ月平均で算出
ちなみに、コストコ時代もやめた後も食費に外食代が含まれています
コストコよりも食材の質は下がり、その分たまには良いものを食べようと外食する可能性があるからです
コストコに通っていた時は寿司やピザを買っていたので、外食は減っていたと思います
やめても食べたくなるので、外食代も含めることにします
厳密な徹底比較は難しいですが、この条件で検証していきます
4ヶ月目の検証結果
コストコ時代70,000円比
ー29,185円(58%)
※実質-13,185円(81%)
前月比
ー6,680円
※実質+25,320円
前月より減少、コストコ時代と比較しても約30,000円減少という結果に
しかし今回これはあまりアテにならない数値です
詳しくは後述する実質換算では、コストコ時代と比較して19%減と堅調も、残念ながら前月比では80%増という結果に
やはり前月は実質31,495円と非常に少なく済んでいたと改めて分かりました
4ヶ月目 家計外で実感してきたこと
コストコが恋しい、安くておいしかった(と思える商品もある)
おうちクリスマスが、コストコなら大きくて夢あるケーキが2、3,000円で、
1羽丸ごとのロティサリーチキンも約800円で買えてしまいます
おめでたいお正月にお寿司やピザも良いですよね
いずれも満足できるおいしさです
こういうイベント時期に非コストコなのは少し寂しい気持ちが湧いてきます
結果の要因分析と次回の予想
実質換算を度外視すると結果は良いのですが、正直今回は素直に喜べません
ここで実質換算の説明をします
11月に先払いしていたGo To Eat キャンペーン Tokyoでの16,000円の支出
12月に利用をしましたのでその分を実質プラスとしました
とはいえ、Go To Eat キャンペーン Tokyoの利用を考慮の上、事前予想は45,000円でしたので結果40,815円に抑えることができてホッとしています
今月はスーパー・三和の商品券を25%お得に買えたこと、外食はGo To Eat キャンペーン Tokyoを利用していたことにより、買い物の内容よりも食費を抑えることができました
次回は50,000円と予想します
この1ヶ月でコストコの長期ストックしていた冷凍食品や乾麺をほとんど消費することになりました
また、スーパーの商品券のイベントやGo To Eatも今回のみ
新年会も控えているためです
4ヶ月非コストコ検証を行ってきて、食費の目安ができつつあります
できれば45,000円くらいに収められると良いかな
前回はこちら
それでは次回もお楽しみに!
コメント