寄生妻日記 東京駅周辺の赤レンガ 旧司法省庁舎、旧近衛師団司令部庁舎、三菱一号館美術館でヴァロットン黒と白展 皇居の乾通り一般公開を見に行った時、周辺施設へも足を運びました 秋の赤レンガ巡りです🍁三菱一号館美術館、旧司法省庁舎、旧近衛師団司令部庁舎の3ヶ所を歩いてまわりました ①三菱一号館美術館で企... 2022.12.15 寄生妻日記建物探訪記旅行記節約
寄生妻日記 2022年秋の皇居で紅葉狩り 乾通り一般公開 11万人が集まった、皇居 乾通り一般公開に行ってきましたありがたいことに無料なのが嬉しいです 一般公開は11月26日(土)〜12月4日(日)の9日間だけ! 実施期間11月26日(土)〜12月4日(日) 入場時間午前9時... 2022.12.09 寄生妻日記旅行記
寄生妻日記 鉄道開通150年記念 鉄道の日 新橋で鉄道フェスタ 1872年10月14日に新橋~横浜間で日本の鉄道は始まりましたあれから150年、2022年は記念すべき年です10月14日〜15日の2日間、鉄道開業の地・新橋でイベントがあり、ぴーやんともーが行ってきました 10月14日・15日に新橋... 2022.12.01 寄生妻日記旅行記
寄生妻日記 全国旅行支援いざ、神奈川!で実質57%引 癒しの23時間 横浜みなとみらい万葉倶楽部 近場ですが、日帰りですが、全国旅行支援を使って温泉を楽しんできました!ぴーやん夫婦はアソビュー!というサイトから横浜みなとみらい 万葉倶楽部のチケットを購入しました 2023年版の全国旅行支援“いざ、神奈川!” ... 2022.11.23 寄生妻日記旅行記節約
プリンスホテル 菊華会特典プリンスホテル無料宿泊記②スロープサイドダイナーザクロのディナーブッフェ 以前プリンスホテルからいただいた宿泊ご招待とお食事50%引きチケット、そして新たに入手した株主優待券を使って、1泊2日でホテルを満喫してきました 前編は宿泊したザ・プリンスさくらタワー東京や周辺施設をご紹介今回は後編のお食事50%引... 2022.10.31 プリンスホテル旅行記節約
プリンスホテル 菊華会特典プリンスホテル無料宿泊記①ザ・プリンスさくらタワー東京🌸 以前プリンスホテルからいただいた宿泊ご招待とお食事50%引きチケット、そして新たに入手した株主優待券を使って、1泊2日でホテルを満喫してきましたシティホテルに宿泊し、ホテルビュッフェで食事も楽しみ、ますますホカンスのトリコになってしまう1... 2022.10.26 プリンスホテル旅行記節約
プリンスホテル 無料!西武HDプリンスホテルの会員への道 ぴーやん夫婦はホテルで時間を過ごすのが好きです食事だけでも、宿泊でも利用することは多いですホカンスって言ったりもしますよね?ただ泊まるのではなく、家とは違った非日常を味わえる空間に身を置くのが楽しいです 中でもプリンスホテルは結婚式... 2022.10.17 プリンスホテル旅行記節約
寄生妻日記 海老名にあるロマンスカーミュージアムで昭和〜令和を感じる 1F ヒストリーシアターで小田急の出発点へ 入り口から入るとエスカレーターを降りますそれと同時に少しずつ見えてくるモハ1上からの角度はエスカレーターからしか見れません モハ1 モハ1は小田急電鉄の前身... 2022.10.06 寄生妻日記旅行記
寄生妻日記 スカイマークに乗ってアンケートに答えてピノをもらおう まずは搭乗し、搭乗券のQRコードからアンケートに回答 スカイマークの搭乗券に載っているQRコードからアンケートに答えると抽選で毎月1,111名に抽選でピノが当たりますアンケートは全6問、約3分で解答可能なので、すぐ終わります! ... 2022.10.03 寄生妻日記旅行記
寄生妻日記 金沢旅行④近代建築探訪〜商人の街・尾張町と武家屋敷 楽しかった金沢旅行、今回は最終回ですこう文字にするために思い出してはまた行きたくなってきます! 今夏の思い出、金沢の旅行記はこちら第3回は金沢城周辺の洋館を巡りました ... 2022.09.23 寄生妻日記建物探訪記旅行記