ヨーグルトで自称腸活しているもーです
コストコに通ってからぴーやんがギリシャヨーグルトのオイコスにハマっています
他のヨーグルトを買ってきても食べません
しかし倹約のためコストコを辞めることにしたぴーやん夫婦は代わりの商品がないか模索中でした
そこで購入したのがこちら!!
信州あづみ野濃密ギリシャヨーグルト


ライフのPBヨーグルト、信州あづみ野シリーズでお馴染みの信州ミルクランド株式会社が製造
原材料のうち70%に信州産生乳を使用
そのほかは乳製品、乳たんぱくが入っています
たんぱく質は100gあたり8.7g
同様な商品の中では高い方とは言えません
10gくらいが高い中、
200gと小さめのパッケージになっています
おそらく信州あづみ野シリーズの固形ヨーグルトが全て同一価格なので、合わせるためだと思います
定価182円→購入金額144円(税込)
特価+ヨーグルト1割引で、通常よりお買い得でした
嬉しい!
ギリシャヨーグルトは高タンパク質
水分や乳清を取り除いて作られるギリシャヨーグルト
独特のモッタリ感は、従来のヨーグルトを覆すものです
(ギリシャヨーグルトももうすっかり定着していると思いますけど)
そして水分を抜いているからこそ、残ったものの濃度が高くなって高タンパク質になります
評価

おいしさ 5 とてもおいしい、クセのないチーズのような重たさがあって良い
価格 5 ギリシャヨーグルトの中では安い
期限 5 期限内に充分食べ切れる
割引頻出 3 ヨーグルト1割引はよくある
200gで定価182円(税込)は高めですが、ギリシャヨーグルトは食べ応えがあり少量でも満足感があります
個人的には、一般的なヨーグルトであれば一回100gのところ、ギリシャヨーグルトなら70、80gで済みます
それでも一般的なヨーグルトに比べて割高ですが、特徴的な食感は他に替えられないと言えます
ギリシャヨーグルトで有名なオイコスを買うより、このヨーグルトにハチミツやジャムを自分好み、またその時の気分によって変えられるので良いかな
オイコスじゃなくて良い!
こっちの方が乳製品の濃さを感じる
パッケージで謳っている通り“濃密”だったよ
ぴーやんからも高評価をもらい、ギリシャヨーグルトを買うときは、このヨーグルトに決めました!
そしてぴーやん家ではヨーグルト=デザートの位置付けですが、モッタリ・酸味少ない・クセなしでマスカルポーネチーズに近いので、辛子明太子と混ぜてめんたいクリームにしてもおいしそうだなと思いました
信州あづみ野シリーズの固形ヨーグルトは4種類
これで全制覇しました!
濃厚な味わいが楽しめる信州あづみ野シリーズ、おいしいです
※のむヨーグルトも別であります
信州あづみ野シリーズはこちらの記事をご参考に!
商品の仕様、またその価格等はぴーやん・もーが購入した店舗での当時のものです
購入日や店舗によって異なる場合がございますので、ご了承ください
コメント