長崎県限定うまいお土産大集合

広告

直営店舗が長崎県内にしかないお土産を集めました

カスドース/湖月堂老舗

特徴
ポルトガル宣教師によって伝来したポルトガル菓子のソッパ・ドウラーダをもとにできました
カステラを卵黄液に浸し、煮立てた糖蜜を潜らせ、グラニュー糖をまぶしたお菓子

価格

個数税込価格
3590
51,080
102,160
122,400
163,200
203,900

3個入りと5枚以上は多いほど割安になります

販売場所
平戸市岩の上町1247-2 平戸物産館内

直営店舗はここだけ

九十九島せんぺい/九十九島せんぺい本舗

特徴
長崎県佐世保市で1948年創業のお菓子屋産から生まれた九十九島せんぺい
海亀の甲羅と同じ六角形の生地にピーナッツが練り込まれた、懐かしさを感じる甘いお菓子

2010年〜2013年の14年連続モンドセレクション 最高金賞受賞

おすすめの食べ方
ホットミルクとともにいただき、甘いのを口いっぱいに広がらせる
バニラアイスを乗せてもおいしい

価格

個数税込価格
8756
121,080
181,620
242,160
363,240

12枚以上だと1枚あたりが少し割安

販売場所
長崎県佐世保市松浦町2-21 九十九島ビル1F

直営店舗はここだけ

お中元 お菓子 九十九島せんぺい12枚入 せんぺい お菓子 和菓子 個包装 せんべい 煎餅 おやつ ピーナッツ 長崎 お土産 手土産 九州土産 スイーツ お取り寄せ お菓子 ギフト プレゼント お祝い 内祝い お返し 職場 退職 お礼 ご挨拶 法事 食べ物 御中元

こもも/白水堂

特徴
長崎ではひな祭りの祝い菓子として食べられている桃カステラ
縁起物ですが、長崎に行くタイミングと合うことは難しいので、気にせず購入しても良いでしょう

桃の形をしたカステラで、生地の上に砂糖で作られるフォンダンがかかっています

こももは桃カステラよりも少し小ぶりなので、お試しにちょうど良いです

価格

個数税込価格
31,500
63,000
94,500

たくさん買っても1個あたりの価格は同じ!

販売場所

思案橋本店
長崎市油屋町1番3号 思案橋電停そば

ゆめタウン夢彩都店
長崎市元船町10-1 B1F

長崎街道かもめ市場店
長崎市尾上町1番67号

浜屋店
長崎市浜町7番11号 浜屋百貨店B1F

直営店舗は長崎だけ

長崎鯛めんべい/福太郎

特徴
福岡のめんべいから長崎のご当地味が出ています
実は長崎県は鯛の漁獲量日本一!
そんな長崎の鯛をふんだんに使用しています

価格

個数税込価格
16700
321,400

たくさん買っても1個あたりの価格は同じ!

販売場所
長崎空港 MiSoLaなど長崎県内のお土産販売店

番外編:長崎・福岡限定 ブリュレカスタード/アイラブカスタード ヌフヌフ

特徴
カスタード専門店のアイラブカスタード ヌフヌフ
阿蘇・小国ジャージー牛乳を使用したカスタードクリームが九州産クリームチーズのスフレに包まれている

おすすめの食べ方
温めてキャラメリゼの香ばしさをアップさせるとおいしい

価格

大きさ税込価格
12cm2,160

販売場所
長崎空港店:長崎県大村市箕島町593 長崎空港2階
長崎駅店:長崎県長崎市尾上町1-67 長崎街道かもめ市場内
福岡空港店:福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港 国内線旅客ターミナルビル2階
博多デイトス店:福岡市博多区博多駅中央街1番1号1階 博多デイトス みやげもん市場

お中元 ケーキ ブリュレカスタード 冷凍便 4号 12cm ケーキ 誕生日 バースデー プリンケーキ クレームブリュレ クリームブリュレ 洋菓子 焼き菓子 スイーツ ギフト プレゼント 誕生日 お祝い 内祝い お返し 職場 退職 お礼 アイラブカスタード 御中元

番外編:長崎・福岡限定 チョコラーテ/松翁軒

チョコカステラという括りにはできない、上品な味に仕上がっています

個包装はないので、バラマキではなくご自宅用や限られた人へのお土産用に

コメント

タイトルとURLをコピーしました